フェンダーライトの整備

ベスパのフェンダーライトが整備で入ってきました。
ベスパといえば映画『ローマの休日』の・・・とよく言われるタイプのベスパです。
フェンダーライトの整備


フロントフェンダーにライトがついているので日本では『フェンダーライト』と呼ばれているようです。
フェンダーライトの整備


こんな感じでパイプハンドルになっています。海外では『バーハンドル』とも呼ばれているようですね。
フェンダーライトの整備


ベトナムでレストアされた車両のようです。
外装はきれいに塗装されていますが、ちょこちょこツッコミどころがありますね。
フロアレールエンドはプラスティックにメッキです。
フェンダーライトの整備


アクセルのアウターワイヤーがところどころ切れて動きが悪くなってます。
あと、取りまわしが悪く、引っかかってたので、
フェンダーライトの整備


引き直して、取り回し変更
フェンダーライトの整備


クラッチも動きが悪いので開けてみます。
キャッスルナットではなくフランジナット仕様
フェンダーライトの整備


ベアリング回りもなんか加工したような感じが・・・。
フェンダーライトの整備


クラッチプッシュロッドも手作り感満載の部品が・・。(左がついていたもの)
フェンダーライトの整備


フェンダーライトの整備


なかなか手ごわい車両ですね。(-_-;)
フェンダーライトの整備



続く







同じカテゴリー(ベスパ)の記事
vespa run!! 10/6
vespa run!! 10/6(2024-10-08 12:22)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

シロマエンジニア

住所

〒901-2204
沖縄県宜野湾市上原2-4-2

TEL

070-5489-9359

営業時間

10:30~20:30

定休日

日曜日

URL

https://yuji46ma.ti-da.net/

コメント

ベスパに興味のある方は、お気軽にご相談ください。定期的にツーリングもしていますよ。 ベスパライフ楽しみましょう!!


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top